料金のご案内

訪問介護(要介護1~2、要支援1~5)、居宅介護

サービス利用料は「金額」ではなく「単位」で表され「1単位=10円」が基本になっています。
【 当事業所の加算体制 】
・介護職員処遇改善加算Ⅰ
・特定事業所加算Ⅱ

※詳細につきましては、重要事項説明書でご確認頂けます。またご不明な点がございましたら、お手数ですが当事業所までお問い合わせください。

◆(障害)重要事項説明書  ◆(高齢者)重要事項説明書


高齢者(要支援1~2)

回数/月 利用料 自己負担分
1割
2割 3割
12回までご利用の場合 1回当たり 2,870円
287単位
287円 574円 861円
13回以上ご利用の場合 1か月 37,270円
3,727単位
3,727円 7,454円 11,181円


高齢者(要介護1~5)

サービスの内容
1回あたりの
所要時間
基本利用料
※(注1)参照
利用者負担金
(自己負担1割の場合)
(=基本利用料の1割)
※(注2)参照
2割 3割
身体介護中心型 20分未満 1,630円 163円 326円 489円
20分以上30分未満 2,440円 244円 488円 732円
30分以上1時間未満 3,870円  387円 774円 1,161円
1時間以上1時間30分未満 5,670円 567円 1,134円 1,701円
1時間30分以上 30分増すごとに820円を加算 30分増すごとに82円を加算 164円 246円
引き続き「生活援助中心型」を算定する場合 25分増すごとに650円を加算(身体介護の所要時間が20分以上の場合に限り70分を限度) 25分増すごとに
65円を加算
130円 195円
生活援助中心型 20分以上45分未満 1,720円 172円 344円 516円
45分以上 2,200円 220円 440円 660円
通院等のための
乗車又は降車の介助
970円 97円 194円 291円


居宅介護(障がい者)

サービスの種類時間等 利用料 自己負担額1割 2割 3割
身体介護 30分未満 2,560円 256円 512円 768円
30分以上1時間未満 4,040円 404円 808円 1,212円
1時間以上1時間30分未満 5,870円 587円 1,174円 1,761円
1時間30分以上2時間未満 6,690円 669円 1,338円 2,007円
2時間以上2時間30分未満 7,540円 754円 1,508円 2,262円
2時間30分以上3時間未満 8,370円 837円 1,674円 2,511円
3時間以上 9,210円に30分増すごとに830円加算 921円に30分増す
ごとに83円加算
1,842円
166円
2,763円
249円
家事援助 30分未満 1,060円 106円 212円 318円
30分以上45分未満 1,530円 153円 306円 459円
45分以上1時間未満 1,970円 197円 394円 591円
1時間以上1時間15分未満 2,390円 239円 478円 717円
1時間15分以上1時間30分未満 2,750円 275円 550円 825円
1時間30分以上 3,110円に30分増すごとに350円加算 311円に30分増す
ごとに35円加算
622円
70円
933円
105円